ドラマCD 学園ヘヴン3~Happy☆パラダイス~
お勧め:★★★★☆
絡み:★★★★★★★★★★
主要キャスト:福山潤・櫻井孝宏・小西克幸・森川智之・神谷浩史・坪井智浩
三木眞一郎・置鮎龍太郎・野島裕史・鈴村健一・川上とも子
来ましたよ
怒涛の4枚組。一通り聴くだけで単純計算で4時間以上掛かるってどうなの…。
入手するかどうか大分迷いましたが、声優陣の豪華さに負けました。
買うしかなかった…。
レビュー書くまでめちゃ時間掛かってます

聴き込むの大変で…。
今回はBL学園修学旅行編です。
今更ながら凄い学校設定ですね…
全学年参加の修学旅行。修学旅行年中行事。
▼Disc1
全員参加のプロローグ+海野編。
特筆すること、あんまりなかったり…。
…ただ、郁ちゃんの気高い声がもうとっても悦。
郁編でもないのに。なんだろ、この悦は…。
海野先生編はほのぼのしてますが、途中で出て来る
郁+臣コンビがやたら黒いです。
ただ、王様が猫恐怖症でないことを知らないで聴くと意味が解りません

急に思ったんですが、くまちゃんのキャストってそのまま櫻井くんじゃないかと。
声は変えてありますが、何か喋り口調とか語尾とか、
何か
声の溜まり具合みたいなのがそこはかとなく櫻井くんに聴こえる…。
(櫻井マニア)此処まで書いて別人だったら笑うしかないですが。
▼Disc2
滝編+七条編+成瀬編。
・滝編
滝編なのにも関わらず、冒頭から
中嶋と郁がでばってます。
可愛い…
このふたり可愛い…!中嶋は臣とは喧嘩しますが、郁本人とは喧嘩しません。
何か、郁が会計と生徒会のひとたちの
アイドルみたいで良いです。郁至上主義。
あたし郁大好きです。啓太:「なぁ…こう云うのってさ、ちょっと…新婚旅行みたいだよな(
照)」
滝:「
ああ、そうやな
」
えっ。
俊介、スルーですか?!その後風呂でジャグジーで泡風呂でお約束の展開なんですが。
何かムードの欠片もなく
ひたすら可笑しいです。
このカプ、お笑い担当なんだ…。
しかも啓太と俊介って云うよか、
じゅんじゅんとすずが雑談してるみたいに聴こえる…(笑)。
啓太攻は何だか違和感を感じてしまうあたし…。そして滝編で何より
卑猥セクシィだったのは最後に出て来た中嶋のひとこと
「
なぁ…啓太…(
ニヤリ /と笑った映像をあたしの心の目が捉えた)」
でした。(…)
・臣編
えー…っと……。
何やっちゃってるんですか、貴方達。話のネタ的には結構綺麗で、話の流れも綺麗なんですが。
最早屋外とかそう云う問題じゃないですよね。
下手したらあんたら死ぬよ?!
ねぇそんなんでイイの、啓太流されちゃだめだよ…!
そこで臣に助けを乞うのは間違ってるよ!
カヌーすんごい揺れてるよ!
……。画を想像すると最早笑いしかうまれません…。
あ、別にいいのか。
学ヘヴだもの。でもラストは何だかやたらと綺麗に纏まってます。
流石臣だわ。
・成瀬編
可愛い!
成瀬編イイ!
と云うか、成瀬って成瀬×啓太の時以外は、
ひたすらキラキラしているだけの
非常に
ウザいにもかかわらず
愛すべきキャラだと思っているのですが、
成瀬×啓太になった瞬間マジいい男になる気がします。
啓太甘やかし放題。
啓太甘やかされ放題。
愛し愛され生きるのさ~

あたしはこれだけ中嶋中嶋と
中嶋様を崇め奉っていますが、
別に鬼畜至上主義なわけではなく、
甘々が一番好きなんです。(あー…)
成瀬編には何の文句もないです。
甘~い。只管甘やかされてぐずぐずになります。
啓太が。
バカップルばんざーい

▼Disc3
岩井編+中嶋編+西園寺編
・岩井編
岩井編は何だかやたらと啓太がはしゃいでいてお子様な他は割と平和な感じでふんふんと聴いていましたが、
岩井:「啓太と
鳥を追い掛けたことも、楽しかったしな…」
って卓人さんあなたどれだけ
純なんですか…!
しかも、
岩井:「戻ったら、
篠宮に叱られるな…」
って、常に篠宮のこと考えてるし…!
(わりと悦)特筆することないかなぁ…って思ってたんですが、
何か岩井×啓太のえっちって凄い恥ずかしい…。
聴いてるこっちが何かめちゃんこ
恥ずかしくなる…。
別に卑猥でもなんともないのに
恥ずかしい…。(三回云った)・中嶋編
先ほどまでの岩井編が清かったせいか、
中嶋は声だけで卑猥な気が…(待)。
今更だけど森川さんって何でこんなイイ声なんだろう。
ほんとに。
そして中嶋は話の設定自体が過激ですね。
流石中嶋様。
何でも
暴力に訴えて片付けてしまわれます。格好イイ…。(…)
テロリストを
鼻でせせら笑うところとか異様に格好イイですよ。
中嶋の言葉攻めは卑猥過ぎていっそ清清しいです。
御前は天性の淫乱だ…、とやたらイイ声で囁き、
教会をプレイルームだと決定付けた時にはもう中嶋様の如く鼻で笑うしかなかったです。
てゆか森川さん上手過ぎ。
なんだこのひと。
鬼畜プレイでおしおきさせたらこの人の右に出る人居ないよ。
可愛い言葉攻めも鬼畜な言葉攻めも何でも出来ます。
(何の宣伝や)多分収録時間の都合だと思うんだけど、中嶋はほんとはもっと焦らすと思う。
ちょっと優し過ぎる気がする。(中嶋に何を求めてるのさ)
・郁編
ストーリー的には普通なんですが。
郁編には受攻2パターン収録されてるんですよね(笑)。
確か郁ちゃんにはゲーム時からずっと両パターンあったと思うんだけども、
何と云うかその心遣いがうけます。
郁受けVer.は郁がいちいち可愛くて物凄く
萌えます。
啓太攻めはそんなに好みじゃないですが、郁受けは大好物です。(真)
だって可愛いんだもん~~!!神谷くんの気高い女王声はほんとに耳に良いです。
あれで神谷くん弄られキャラだしそんなところも大好き。(告白した)郁攻めVer.もそれなりに良いのですが、中嶋を聴いた後なせいか物足りなさが…。
郁はもっと言葉攻めを習得すればいいと思います。
▼Disc4
丹羽編+篠宮編+遠藤編
・王様編
何か普通の感想でアレなんですが、
王様ってノーマルキャラでいい気がしてしまう…。
多分王様ってゲイじゃなくてバイだと思うんですが(何の考察だ)、
女の子相手の方がいいような…。
いや、別に王様×啓太がだめとかそう云うわけじゃなく、
小西さんも物凄く演技上手な方だからイイんだけども…何かこう、勿体無い気がしてしまう(…)。
そう、最近物凄く小西さんの演技力に魅せられているひろなのですよ。
主にBLで、なのが少し申し訳ないのですが(笑)。ちょっとした台詞とかがホンモノっぽいんですよね、小西さんて。
台詞っぽくないと云うか。
そう云う意味では、王様×啓太よりも、
陰険眼鏡副会長+王様のが聴いていて楽しかったりするんですよね~。
・篠宮編
篠宮可愛い~~

ぼそぼそ喋ったりしたりなんかしたりしちゃって!
(何云ってるんだ)何だか
普通に愛しい二人です。
ずっと幸せで居て欲しいと思わされる…。
…なんだけども、効果音がやたら
卑猥な気がしました。
(云うな)最初から最後まで篠宮が本当に可愛くて
困りました。声がふわっと優しい。
篠宮に面倒見て貰いたくなります。
・和希編
二人で射撃場に来てます。
何で和希編で射撃場なんだろう…。
和希は大人だから?(どんな推察だ)
和希編をひとことで表現すると、
可愛いバカップル。櫻井くんの声が
めろ甘で
とろけそうです。
何か
自分が囁かれているような気持ちになれます。
(それってどうなの)それにしても和希の年齢ネタ、引っ張りますね~(苦笑)。
※後のほうになればなるほど(聴くと云う行為自体に)疲れが生じてくるので、
お気に入りカプは先に聴くことをお勧め致します。
スポンサーサイト
▲何時も拍手を有り難う御座います♪*♪
お気に召して戴けましたらポチって下さると飛び上がって喜びます(´∀`*)でれ
拍手コメントのお返事は、コメントを戴いた記事へお返ししていますので覗いてやってください★