●第7話「ゆるやかな変化」三橋と話している時の阿部くんの台詞を文字に起こそうとすると、どうしてもこのマーク→

を乱用することになってしまいがち(笑)。
三「んっ…とさ、あべくん……はさ、西浦をさ…や……っ、やめ
」阿「やめるわきゃねーだろ
てめーはこないだっからっ
」三「やめっ、ないならいいんだ…っ

」
←泣いてる(笑)阿「それはやめて欲しいのか?!
欲しくねエのか?!

(頭ぐりぐりぐりぐり)」花「遊んでねえで柔軟やれよ!!
」阿部くんが怒りのあまりスーパーサイヤ人的なものに変身しちゃうかと思ったヨ…(笑)。
いいねえ、中村さんの怒鳴り声

ほう…
三橋、どんどん頼むぞっ☆(鬼)
で、この次のシーンがめちゃ可愛いの!
阿部→胡坐&腕組み
三橋→正座
で向かい合わせて、何と云うか父と子のよう(笑)。
阿「三年間全部キャッチャーやる! やるっつったらやる!! 解ったか!」
←むだに偉そう(笑)三「うっ、うん…っ!!(身乗り出し)」三橋、めんけええええええええええ!!!!!!
何ぞこの可愛いお返事!!!

代永くん素晴らしいよ…!!!!
そして逐一苦労人のかほりが漂うキャプテン・花井(笑)。
花「柔軟やんねぇなら整備手伝え!!
」ぷくく。
ぷくく、と云えば阿部父と三橋の邂逅には爆笑でした!(笑)
や、偶然じゃなく阿部父は狙ってやって来たのかな?パパン…息子とキャラ違い過ぎるよ…!!(笑)
ナイスピッチン! て云うだけで何故かひろは笑えるよ…!
好きだ阿部父(笑)。三橋の心の声、
(…怖い(※阿部が))にも爆笑。
何でそこ素直なんだ…!(笑)
それでそれでっ、三橋家にめちゃくちゃ和むのはひろだけでしょうか…?
三木くんが三橋父ってほんと!何たることっ!
しかし三木くんが代永くんの父か…何だか思えば遠くへ来た感もとてもありますが…(笑)もうねもうね、三木くんヴォイスがすごーーーく、ぴんくなんですよ。
エロい方のピンクじゃなくて、かわゆいぴんく。
ちょっと情けない感じと云うか、失礼ながら弱っちい感じがイイ!!

ナイスキャストだと思う~~っ

三橋がウヒ。ってなっちゃうのはおうちでも一緒なのも可愛いし、
父が
「気持ちワリィ…」って云っちゃうのも可愛いと思う三橋家(笑)。
焼き饅頭にテンション上がり過ぎな三橋が好きだああああ~~~っ!!(じた…っ)
しかし旨そうだ、やきまんじう…(じゅるり)あんなんして焼いて食べるんですねえ…★変わって、阿部家はあれですね、
隆也・友達居ない疑惑(笑)。うん、ひろはいいと思うよ、阿部くん…(笑)。
(云われなくても、今が何かおかしいのは解ってんだよ!(ギリリ)
だけど…、俺はこれでも一生懸命やってんだよッ
)改めて、
中村さんヴォイスが若い!何だかんだ云っても阿部も高校一年生なんだなあ…って思わされるシーンです

でもね、三橋に直接自分やリードに不満があるか訊いて、あんなに挙動不審に否定されて安心しているようじゃまだまだよ…ふふ。(誰)
ラストの、阿部が若干感極まって三橋の頭をかいぐり~~ってするシーンは、原作を読んで解っていたのに勢いでチューするのかと思ってしまいました。
すみませ…っ(…)。
しかし
「解ってんじゃねえか!!!」ってアンタ相っ変わらず偉そうな上から目線やね(笑)。
しかしそこがいい。阿部すき…

←末期
●第8話「5回戦」ついに始まった5回戦。相手は美丞大狭山高校。
美丞大狭山の監督・滝井は、呂佳が提言するような「高度な野球」を果たして西浦が本当にやっているのか、1番・川島(自由くん)に確かめさせようとしていた。
一方、阿部(中村さん)はいつもどおりのリードで試合に臨む――。
美丞戦、はじまりました…!
この先の展開を知っているとは云え、見ているとはらはら。
早く続きが見たくなってしまうおお振りアニメマジック。
1回裏、ベンチで瞬間リラックス法できゃっきゃしている3人が可愛くて仕方ない!
泉くんの株が上がり続けている今日この頃、ほんと格好可愛い子です

それにしても此処から追い詰められて行くんだよなあ、阿部くんが色んな意味で…。
2回表で彼が
「クソッ!!」ってなるシーンに迂闊にもときめいてしまったので(ぅおい!)、打ちのめされていく姿を見られるのも実は愉しみだったり…し、て……。
(ひろさん…)ただでさえ苛々している阿部を更に怒らせてくれるひろの天使・そう、それは三橋!
美丞の攻撃の仕方がおかしいと気付き、それを伝えようとする前から既に涙目(笑)。
三「うぐ…っうっ……うっうっ…

」
桃「…どうしたのっ?!(ぎょっ)」
モモカンすらビビらせる三橋のキョドりっぷり!(笑)
三「あ、あの…っ…コッスっ、が…違……っ」阿「何イキナリ泣いてんだよ、てめーは!
何云ってっか解んねーし!!!
」三(カタカタカタカタカタカタカタ)阿「つーかおめーは何でフグフグ泣いてんだよッッ

」(*´∀`*)ホワ~
←(…)その頃の花井くん↓
花(三橋はグラグラしてっし、阿部はガーガー云ってっし…)頑張れキャプテン!(笑)
そしてかわゆいシーンがラストにも。
ダミーで首を振るサインを決めたバッテリー。
首の振り方を尋ねる三橋(かわいい!)に、阿部くんが(結構投げやりに)
「お、おおお、それ。完璧だ

頼むぜ!」
こんなでも、三橋はゆでだこみたいに真っ赤になって嬉しそうに「うんっ!///」って頷くんだよ…もう可愛過ぎる。
何だろう、ひろ三橋にそんなに興味なかったはずなのに(待)可愛くて仕方ない…!
代永マジック? 代永マジックなの???(ガクガク)次週は…
水谷くん、スイッチオン!な回ですね(笑)。早く見たいよー。
▼原作
おおきく振りかぶって 11
おおきく振りかぶって 12